二才の娘が絶賛イヤイヤ期である。
今日は機嫌が良くとも、明日には機嫌が悪い。逆もまたしかり。日々、娘の機嫌に振り回されている。
いろいろと駄々をこねて泣く娘。
昨日食べたおかずは今日食べない。寝起きの機嫌が悪いだけで泣く。見たいテレビ番組がないからと泣く。医者へ行けば病院内のオモチャで遊ぶと言って帰らない。そして泣く。
……いやいや私のほうが泣ける。
「あしたはどっちだ」
という歌詞が流れていたアニメがあった。記憶違いでなければ「あしたのジョー」だったはずだ。
脳内では懐かしの歌声とともに、ぼこぼこに殴られたボクサーの主人公ジョーが思い出される。その姿は、育児で精神的に食らうパンチによれよれな自分と重なった。
毎日、真っ白に燃え尽きている。きっと世のお母さんも皆そうに違いない。
外出先で、子どもが駄々をこねて泣いている親御さんを見たとき、
「おお同士よ!分かります分かりますよ!」
と、通りすがりの何人かは内心で思っているのではないか。私もその一人である。
明日は見えないが、今日よりマシだと信じて上を向こう。
きっといつか笑い話になるはずだ。
今日も我が家は平和です。
0コメント